SSブログ
Photograph ブログトップ
前の10件 | -

”Festival in autumn” [Photograph]

またしても、忙しくてブログの更新が滞り気味・・・orz
前回の"AKI MATURI"は日本のお祭り。今回アップのお祭りは国際色豊かな
"Festival"です。毎年秋恒例のイベント”三鷹国際交流フェス”に遊びに行って、
国際交流してきました。場所は井の頭公園。

no-title


アフリカのリズムは何か心地がイイ。おじさんの長閑な声もイイ。

no-title

no-title


アルゼンチンのブースの横に止められたクラッシックカー。この古い車で
アルゼンチン人の家族が世界一周旅行中とのこと。楽しそうだなあ。

no-title


マリの美しい民族衣装を着た親子(?)写真はモノクロだけど、
アフリカンは原色がホントによく似合う。

サンバやらガムランやらバグパイプやらが鳴り響く会場はカオスな感じで、
ガーナのミルクフレーバーのビールとかギネスとかニュージランドワインを片手に、
アフリカのサモサとかタンドリーチキンとかチョリソー・・・とにかく多国籍を楽しめる
ミニ万博みたいなフェスを満喫してきました。

明日も頑張ろ。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

”AKI MATURI" [Photograph]

いやはや、どうやらようやく秋めいてきましたね〜。
夏は嫌いじゃないけど、今年のはちょっとゲンナリでした。
最近は山やら何やらでスナップ写真をまったく撮ってなかった。
こりゃ、いかん!と、先週日曜日に近所の神社で行われた秋祭りに
散歩がてらカメラ持って行ってきました。

no-title


錫杖を鳴らしつつ神輿のお宮入りの先触れをする女性達。

no-title

no-title


懐かしのスーパーボールと、何やらオモチャらしきもの。

no-title


「お父さん破れちゃった〜」「まだ行けるよ!」

僕が子供の頃住んでいた町には、そこそこ大きな祭りがあって、
年に1度の楽しみでした。射的とか型抜きとか大好きだったな〜。
ありがちですが、好きな女の子の浴衣姿にドキッとしたり(笑)
そんな仄かなノスタルジーを感じた初秋の秋祭り。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

"Hydrangea" [Photograph]

日本代表のベスト8をかけた決戦を前に、久しぶりのブログアップ。
先週くらいから梅雨らしいジメジメした気候になってきましたね〜ι(´Д`υ)アツィー
こんな気候なので、あじさいを見たくなってMTBでポタリングついでに、
”あじさい祭り”開催中の高幡不動まで足を伸ばしてきました。

no-title


梅雨の晴れ間、樹間から薄日が射して
紫陽花を照らしているの図。

no-title


なんとも美しい色彩。自然の美には人間は敵いませんね
なんていうか、カラフルなキャンディーみたい。

no-title


初めて見た”八重ドクダミ”こんなドクダミがあるの
知りませんでした。なんか”ちょこなん”としていて可愛かった。

no-title


梅雨時期には苔が瑞々しいです^^幹にちょろっと
生えているのはなんだろな?

さてさて、連夜の観戦で寝不足が続いています。まあ4年に1度の
楽しみなので、体はシンドイけど、目が離せませんね。
皆様もW杯をドキドキしながら応援されていることと思いますが、
今夜の試合も、きっとハラハラドキドキでしょうね。
もうここまで来たら、自国開催の時果たせなかったベスト8入りを
是非とも実現して欲しい!

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm & RICOH GX200

Machine beauty [Photograph]

関東もどうやら梅雨入りしたっぽいですね。今回は
大から小まで、色んな機械の写真を載せてみます。

no-title


まずは大きい機械。1発でコレがなんの機械の一部かわかる人は、
その道のマニアだと思います(笑)ヒントは最後で。

no-title


Harley-Davidsonのエンジン部。カスタムされ鏡面に磨き込まれた
伝統のV型ツインエンジンは芸術品そのもの。

no-title


ミクロの機械と言えば機械式時計。数ミリにも満たない小さな部品を
組み合わせて、正確に時を刻む様は人類の叡智そのもの。

機械に惹かれるのは男性の脳の構造に理由がある云々・・・と言うようなことが、
昔読んだ本に書いてあった。造形的な美はモチロンですが、機械を見て「構造的に
ココはこうなってこうなるから、結果こうなるんだ。」と理論的に理解納得した上で
それを自在に操ることによって、充足感が得られるように男性の脳は出来ているそうな。

1枚目の写真のヒントは”蒸気”。そう、シュポシュポ走るアレの機関部です^^

さて!これから気合いを入れて日本vsカメルーン戦を観ます!
いつもNICEやコメントを下さる皆さん、サッカーW杯が始まって、
なかなか皆さんのブログに遊びに行けなくてスミマセンです><;

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm & RICOH GX200

タグ:R-D1s

Dona Dona ? [Photograph]

仕事の打合せで原宿へ。何度来てもヒトケにあてられる街。
そもそも人が多過ぎるトコロはあまり得意じゃない。
打合せ後、職場に戻るのに竹下通りや表参道を人ごみの中歩く気にもなれず、
明治通り沿いを新宿駅まで歩きつつ目についたモノをパシャリ。

no-title


路地にいた子牛。最初遠目に見た時は本物っぽくて
ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!ってなったけど、よく見ると剥製。
なんとなく物悲しい・・・

no-title


泣きぼくろがセクシーなRay-Banの広告。
グラフィックがカッチョイイです。

no-title


青空をバックに都会の路地に咲く花一輪。
なんかこうゆうのを、見ると少しホッとする。
あ〜山行きたい。


そういえば、ボルダリングで痛めていた指が復調してきて、
カチ(小さくて薄いホールド)を持っても痛みが完全に無くなったヾ(*´∀`*)ノ
完治までの約2ヶ月半、だましだまし指に負担をかけない課題ばかりやっていたせいか、
全体的にだいぶ弱くなってしまって、登れる限界グレードも落ちてました。
先週末から再強化計画発動!ということで、どっかぶり(オーバーハングした壁)
中心に筋力を強化。ここまできたらクライミングの外岩講習会も受講したいし、
リードもマスターしたい。時間と体力と先立つものにも限りがあるので、
無理せずマイペースでボチボチっといっときます^^

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

Jazzman in Kichijoji & etc… "Monochrome" [Photograph]

今年の梅雨入りは例年より遅くなるみたい。爽やかな時期が長くなるのは歓迎ですが、
その分梅雨明けが延びるのはイヤですね。今回は吉祥寺スナップ他です。

no-title


吉祥寺はJAZZの街。旨い酒を飲みながら生演奏を聴ける店がたくさんあります。
店だけではなく、最近は旧伊勢丹の前で野外演奏もしている。

no-title


途中ハモニカ横町のアヒルビアホールの前を抜けて、目的地に向かいます。
しかしハモニカは、いつ通っても賑やかだなあ。

no-title


目的地A&Fに到着、この日は仕事上がりに待合せをして、
妻用の中大型ザックを物色しにいきました。

今まで使っていた"OSPREYのTALON"が44リットルとテント泊縦走用としては、
少し小さかった & 15kg前後の重量を担ぐにはハーネスがペラペラで
体への負担が大きいということで新調することに。候補は"GREGORYのDEVA60"と
"macpacのEsprit55"。両方とも女性専用モデル。この日行ったA&Fは
GREGORYの輸入元。さてはてどっちになることやら。財布に優しいのは
GREGORYのほうなんだけどな〜。そのうちどっちをGETしたか
アップの予定です。写真はなぜだかモノクロ・・・

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

Sunlight at early summer [Photograph]

最近はだんだん陽射しが強くなってきて、晴れると初夏の光が
気持ちイイ今日この頃。先週久しぶりにカメラを持って
散歩してきた。

no-title


小麦の穂が夕日を受けて輝いていました。麦の青さも相まって爽やか。
この後収穫を迎える頃には、穂全体が金色に輝くんだろうな。

no-title


楓の葉の隙間から降り注ぐ5月の太陽。新緑の葉に
日の光が透けて、ミドリのグラデーション。

no-title


夕日に染まる西の空。三鷹陸橋からの1枚。
夕日にもいろんな色があるけど、稀に気持ち悪いくらい
真っ赤に染まる時がありませんか?

最近、夏山用のウェアを物色中。またしても円高なので
海外通販で何か買おうかな・・・サポートタイツのCW-Xは
前のやつがヘタってきたので新調しました。しかし山道具って
最新の素材を使ってるせいか、まとめて買うと結構物入りなんですよね^^;

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1

Fragrance of spring [Photograph]

やっと暖かくなってきたー。花粉も落ち着いたこの季節。
今が最高の時期。連休も晴れるみたいだし、楽しみなGWになりそう。
あ、今日からGWの人もいるのか。野の花と5月の風景を撮ってみました。
花は今回でひとまず終了です。

no-title

no-title


昔はどこにでも咲いていたレンゲソウ。特に田んぼの花畑は好き。
最近ではとんと見かけなくなったなあ。レンゲの蜂蜜は美味しいです。
ちなみに、幼稚園の年少の頃はレンゲ組。

no-title


4〜5月にかけての新緑の瑞々しさが、目に眩しい。
近くの木道がある公園。春の光を受けて輝いてました。

no-title


これなんていう花でしょ?青紫の小さな花が色鮮やかです。
青紫が映えるように、ヒストグラムでブルーをちょっと弄ってみた。

no-title


屋根よ〜りた〜かい♪もう鯉のぼりの季節ですもんね〜
あっという間に5月です。今年も半分近くまで来てしまいました。
光陰矢の如し(゚Д゚;)

GWに向けてテント、寝袋も干したし、髪の毛切ってサッパリしたし、
明日一日仕事すれば休みに突入です。前回の記事で山食のアドバイス下さった方々、
ありがとうございました。行動食に今回は桃太郎で有名な”キビダンゴ”を
チョイスしてみました。それでは山から下りてきたら記事アップしますね〜。
皆様も良いGWをお過ごし下さい。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

"Calla"(Monochrome) [Photograph]

やはり爽やかな陽気はいいですねー。
春の花の第2弾で”カラー”の花を撮ってみた。
白い花をモノクロで。”カラー”なのに”モノクロ”
とはコレ如何に・・・?(*´Д`)

no-title


白い被写体を撮る時は白飛びさせないように、露出補正を慎重に。
撮影後RAWで微調整しつつ、気に入った花びらの質感になりました。

no-title


カラーはサトイモ科の植物で、湿地性の植物らしいです。
妻の1番好きな花。切り花では良く見ますね。秘密のお気に入りの場所です。

no-title


この被写体、モノクロで撮ってよかったです。葉と花の対比がスゴく面白いなと。
独特な雰囲気の世界を切り取れたような気がして、モノクロ写真の持つ魅力や奥深さに
ますますハマってしまいそうです。

no-title


で、オマケに白のハナミズキもモノクロで撮ってみたら、これまた悪くない・・・
う〜んデジでも充分だけど、モノクロフィルムで撮ってみたい。ハッセルとかいいなー

話は全然変わるんですが、GWにテント担いで縦走の予定で、昨日アルファ米とか
食料仕入れてきました。そこで、このブログをご覧頂いている山ノボラーの皆様は
縦走中の食事はどんなものを食べていますか?お時間あったら教えてくださいませ。
ウチはいつも乾物メインです。生野菜はキュウリ、トマトくらい。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

"Yae Zakura" [Photograph]

またしても寒さが戻ってきた・・・今年の寒さは、
ある意味シツコイですな。「も〜〜い〜よ〜」という感じです。
こういう気候ですので、写真から春を感じて頂ければ・・・
話は変わりますが、最近ソネブロ全体的に重すぎませんか?
僕のPCのスペックが悪いからなのか?orz

今回から数回に渡って、たぶん春の花メインの記事になります。
ソメイヨシノに続いて、”八重桜”です。モコモコ、ふんわりした質感が
写真に出てるといいなあ。気持ちメルヘンな感じで(笑)

no-title


若葉の淡いグリーンと、ふんわりした花の色が気持ちを和ませて
くれました。八重はよくあるピンクの濃いヤツより白っぽいほうが好き。

no-title


なんというか、ふりふりのフリルのような、メルヘンな感じ。
原宿あたりにいる、ロリータファッションの女の子に通じるものがあります。
いかついアゴヒゲ男の僕には似合わね〜のです^^;

no-title

花だけ見ると同じ種類の八重なのか?と思いきや、
葉の色が、グリーンのとブラウンぽいのが2種類。
左右で違う品種の八重なんですね。たぶん。

続きを読む


タグ:R-D1s
前の10件 | - Photograph ブログトップ
Creative Commons License
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。