SSブログ

Stroll photo [Photograph]

桜の写真でも撮ろうかと、散歩に出てみたものの、
今日は思い切り”花冷え”の一日。桜もココロなしか寒そう。
被写体を桜から変更して気の向くままにシャッターを切ってみました。

no-title


相変わらず昔の車に惹かれるようです(笑)
ボンネットのワインレッドがイイ色だなあ。

no-title


川岸に菜の花が咲き乱れてました。菜の花を見ると、
♪菜の花畑に 入日薄れ見わたす山の端 霞ふかし♪が脳内に流れます。

no-title


小さな祠の前の”手水舎”?に溜った葉っぱの
深い赤に惹かれてパシャリ。

途中、お茶して身体を温めて帰途につきました。
最近いつも体を動かしてばかりで、筋肉痛じゃない時が無いので
たまにはノンビリ散歩するのもいいもんです。が、
昨日のクライミングトレで今日も身体はバキバキ(;^ω^)
休むと弱くなりそうで怖いんですよね・・・
これからゆっくりストレッチして寝よう。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

Beef Beef Beef !! [Life]

先週の山登りの後、消耗した体を回復するために、
なんかガッツリしたものを食べたいな〜なんて思ってたら、
翌日の日曜に実家から”壱岐牛”なる肉が届きました。
なんてタイムリー!早速月曜に翌日からの英気を養うために
焼いてもらいました。

no-title


九州本土と対馬に挟まれた島、壱岐で育った牛だと思うんですが、
初めて聞く名前のブランド牛。我が家では普段ほと〜んど牛肉は食べません。
肉は鶏と豚がメインです。牛肉はたま〜に食べる程度。旨いのはお値段高いし・・・
安い牛肉はなんか臭いし・・・両親に感謝です( ;∀;)

no-title


ソースは無しで、塩胡椒と少しレモンを絞ってみました。
う〜んジューシー。霜降り肉は、たまに食べると旨いんですよね。
毎日だと飽きちゃうだろうな・・・大きさは僕の靴より大きい。

no-title


その他の料理はサッパリ系。ブリとウドのカラシ酢みそ和え。
この時期のウドは美味しい。天婦羅とか味噌汁に入れたり。

no-title


海老とシメジの酢の物針生姜入り。肉が脂たっぶりなので
さっぱりしたもので口直し♪

no-title


いつもの野菜直売所でゲットした鳴門金時と豚バラを
豆板醤で炒め煮したピリ辛煮。

写真のホワイトバランスがおかしいのはお許し下さい。
先々週自転車で多摩川の上流沿いを走っていて、休憩時に
野生のクレソン(水芥子)が自生している場所を発見したので、
今度に採ってきて、残りのステーキに添えようかと思ってます。

なんか節操無いブログですみません。
そういえば、ソメイヨシノが開花しましたね。

RICOH GX200

タグ:GX200
nice!(35)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Mt. Kumotoriyama "time trial" [Mountain]

3連休中日の日曜に、暴風を伴った大きな低気圧が接近中、
テント泊縦走は危険ということで、昨日日帰りで東京都最高峰の
”雲取山(2017m)”に行ってきました。3回目の雲取山。
今回は妻が所用で実家に行っていて不在。2人で山登りする時は
基本的に妻のペースに合わせるので、単独の今回は自分のペースで
タイムトライアルに挑戦。コースは鴨沢バス停〜雲取山〜鴨沢バス停の
ピストンです。今回は急ぎのため、写真は記録的な撮影のみ。

早朝3時半起きで、電車、バスを乗り継ぎ7:40に登山スタート。

no-title


バス停から歩き始めて15分ほどで”小袖乗越”へ到着。
ここから本格的に山道になります。クマ鈴装着。(7:54)

no-title


途中、先々週降った雪の重みで倒れた杉の倒木が
ちらほら見受けられる。

no-title


雪が降った後なので、水場の水はしっかり出ている。
夏場は涸れることもあります。


続きを読む


タグ:GX200

My most favorite architect [Life]

20世紀最後の巨匠とも言われる、僕が世界で最もリスペクトする建築家
ルイス・カーン(Louis Isadore Kahn)の記事を書こうと思い立って、
詳細確認のために Wikipedia でカーンのページを開いたところ、
奇しくも今日3月17日は彼の命日。面白い偶然でした・・・
カーンの詳細な来歴やウンチクは Google、Wikipedia の両先生方に任せて、
まずは彼の素晴らしい建築のいくつかを、下の美しい動画でご堪能下さい。

The Third & The Seventh from Alex Roman on Vimeo.



まずは、世界的な建築家の作品が、映像作品として収められたショートフィルム。
カーン設計の、バングラデシュ国会議事堂(1962-1983年 死後竣工)などを
見ることができます。また安藤忠雄の”司馬遼太郎記念館”ほか2作品。
作品後半に出てくる森の中の黒い家は、岡田哲史による
”富士北麓の家”。空気感がある秀麗な映像です。

Kahn's Exeter Short Film from Alex Roman on Vimeo.



続いて、フィリップ・エクスター・アカデミー図書館(1965-1972年)です。
蔵書が無い状態で、この図書館の内部を見ることが出来るのは、かなり貴重です。
恐らくこの動画以外では、有り得ないのではないでしょうか。理由は”続きを読む”で。



カーンの肖像を追いながら、後半では彼の作品を紹介している動画。
この動画だけ You tube からです。カーン好きの人が作ったんだろうな。

ソーク研究所(1959-1965年)や、キンベル美術館(1966-1972年)など
公共建築を主眼に設計してきたカーンですが、僕は彼の住宅作品が好きで、
中でもエシェリック邸と、フィッシャー邸がたまらなく好きです。

私生活では波乱の人生を送ったルイス・カーンですが、彼の残した多くの作品は僕を
惹き付けて止みません。アメリカに行くことがあったら絶対に作品をこの目で見たい。
1974年の今日、インドからの帰途、ニューヨークのペンシルベニア駅構内のトイレにて
心臓発作のため永眠。享年73歳でした。

続きを読む


Various things 2 [Life]

今日は色んなこと。まずは以前のブログでアップした
「フンドシ姿の彼」がリニューアルされてたので、続報アップ。

no-title


今度は恐い顔に似合わず、すごい衣装。キモコワイ〜(゚Д゚;)
星のステッキなんて持っちゃって(笑)

3ヶ月ほど前から携帯は"iphone 3GS"を使っていて、
最近”SketchBook Mobile”というアプリにハマっている。
どんなアプリか簡単に言うと、iphoneでお絵描きができます。
簡単なスケッチから、わりと凝ったものまで。

no-title


この時期満開のミモザを簡単にスケッチしてみました。
水彩風な手書きの味やイラスト風など様々な表現が可能です。
日帰りの山でも簡単なスケッチとかはできそう。
もう少し慣れて使いこなせるようになったら、仕事にも使う予定。
かなり優れもののアプリ。下のURLでどんな感じで描くか解ります。

http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/pc/item?siteID=123112&id=13872203

最後は、このところ雨が多くて、あまり写真が撮れなかったけど、
もふもふ に付いた水滴がキレイで撮ったもの。一瞬毛虫にも見える・・・

no-title


この”もふもふ”なんていう植物か
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

なんとなく色々ごちゃ混ぜでアップしてみました。
見難くてすみません。明日は暖かいみたいです。
早く本格的な春にならないかな〜。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm / RICOH GX200

Street performer [Photograph]

冬に逆戻りしたような冷たい雨の一日。
久しぶりにインドアの日にしようと思い立って、
図書館で借りた”隆 慶一朗全集”を読みながら
うつらうつら・・・写真は先週末撮ったもの。

no-title


ブルースを歌うおじさん。それに釘付けの少年の視線と、
その少年を見守る母親らしき人の視線が印象的。もう少し寄りたかった。
人物スナップは、その一瞬を捉えるのが難しいです。

no-title

no-title


このおじさんのブルースは格好良くて、いつも人だかりができている。
写真を撮らせてもらう代わりに、お捻りは気持ち多めにギターケースへ。

no-title


こちらは伝統芸ですね。なかなか見事。
真剣な表情が撮れました。

休日の井の頭公園は大道芸人が数多く集まり、へたなテーマパークより
面白かったりします。公園近所の店で美味いランチをテイクアウトしてビール買って、
大道芸を見ながら午後の時間を過ごす。これぞ小さな、確実なる幸せ。
村上春樹が言うところの”小確幸”ってやつなのかも。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

The tenth anniversary [Life]

友人の経営するBarが、めでたく10周年を迎えた。
昨夜は10周年記念営業に顔出してきました。

no-title


”男前な”女性バーテンダーが豪儀にも「Calon Segur」の
2000年製造というビンテージワインを 振る舞い酒してくれました。
ワインにはあまり詳しくない僕だけど、まろやかで
イチジクと 木の香りがする美味しいお酒だった。

no-title


折しも昨日は”桃の節句"でしたね。男前とはいえ、
そこはれっきとした女性なので、女性の細やかさで、
店内に雛人形が飾ってあったり。50年ものだとか。

気に入っている店が長く続くのは嬉しい。
いつまでも続いてくれると思い出も増えるし、
そこで過ごした時間のぶん、愛着も湧きますしね。
そんな心地良く酔える行きつけの店があることは
幸せなことなんだな。きっと。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

Flowers [Photograph]

少しずつ春が近づいてきてますね。
週末、散歩ついでに花を撮影してきました。

no-title

no-title


河津桜。これが咲くと、もう春はそこまできていますね。
ソメイヨシノより桜色が濃くて好きかな。1番気に入ってる桜は山桜。

no-title

no-title


紅白梅。梅は満開で見頃です。香りは桜より梅の方が断然イイ香り。
そろそろ沈丁花が香ってくる頃か。紅梅はハイキー過ぎました^^;

no-title

no-title


これは春の花と言うより冬の花・・・しかし椿と山茶花の見分け方って
よく分らないんですが、どこが違うんでしょう??

花を中心に撮ってみて思ったのが、花の撮影って難しい。要修行です。

先週の土曜にクライミングで指をやってしまい、左手薬指が曲がらない。
毎晩アイシングして少しは良くなりました。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm / RICOH GX200

タグ:R-D1s

Flying flight [Photograph]

先週自転車トレの帰りに飛行場隣接のカフェで撮ってみた。
このカフェでは格納庫の飛行機を眺めながらお茶ができるという、
なかなかマニアックなカフェです。小さい男の子連れの家族が多い。
カフェの中の写真はありません^^;

no-title


こんな感じのクラシックな飛行機が好み。
自分で操縦して空を飛べたら最高だろーな。

no-title


広角24mm目一杯で撮ったけど、しっぽが画角に入り切らず。
あのパノラマカメラがあれば・・・

no-title


ずいぶん前に撮って、機会があったらブログに載せようと思ってた写真。
なんとなくフィルム風な一枚。(トリミング)

飛行機はいい。サン・テグジュぺリの”人間の土地”に出てきそうな
クラシックなタイプのプロペラ機は特にロマンを誘う。
まったく今回の記事とは関係ないけど、明日の女子フィギュアフリー。どんな結果になるか
ドキドキです。採点について少々思う所はあれども、選手には最高の滑りを期待したい。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm / RICOH GX200

タグ:R-D1s

”Fascinating” [Photograph]

なんていうか、街を歩いていてパッと見、心を奪われるモノって
結構ありますが、単純に「キレイだな〜」とか「いいねえ〜」とか
思っても、その対象から何かを想像したり連想したりっていうのは、
心に余裕がないと出来なかったりしますよね。でも稀に・・・→

no-title


ソイヤッサ!これはインパクト大きかった&笑ってしまいました。
僕はそっちの気はありません。念のため(笑)

no-title


これも移動中、ボーと考え事をしながら歩いてたら、
いきなり視界に入ったのでビックリ。1/1の犬の模型。

no-title


女性用のヘルメット。上の2枚とは、ちょいと趣旨が違いますが、
これも想像を誘います。乗り手の姿形を確かめるのはダメ。
あくまで、想像力が肝要ですね^^

→・・・でも稀に忙しくて心の余裕がない時でも、上の写真のように
意識の”カベ”を一瞬で打ち壊して、想像や連想を誘う対象と出会えることがあります。
強引に意識を持って行かれるというか・・・そういうのと出会えると、
気持ちをリセットできるというか、肩の力がフッと抜けるような。
僕はこんなのに結構助けられます。そんなことってありませんか?

今週末、東京は久々にいい天気でした。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s
Creative Commons License
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。