SSブログ

"Mt.Kobushigatake→Hiryuyama"2/4 [Mountain]

GW縦走の2日目、甲武信ヶ岳〜笠取山までの道のりです。
標高が下がってきて少しずつ雪が少なくなりつつありますが、
雁坂峠までは、まだだいぶ残ってました。

朝5時頃起床。昨夜は星がキレイだった(*´∀`)外は寒いので、テントの中で朝食。
メニューは昨夜のカレーウドンの残り汁にアルファ米を入れたカレー雑炊と
チョコチップスナックで済ませた後、テントを撤収。僕ら2人の体温と吐く息の水分で、
テントに霜が付いて凍ってバリバリ。乾かす時間もないので、無理矢理畳んでパッキングします。
この水分を含んだテントと寝袋が肩にズッシリ(;´∀`)オモイ

no-title


そんなこんなで、雪の無い時に比べて少し撤収に時間がかかってしまい、
7時ごろ甲武信小屋を出発。樹間に射しこむ朝日が美しい。

no-title

no-title


早立ちの人が付けてくれた木賊山の巻き道のトレースを辿り、
奥秩父の主脈縦走路へ向かう。日中に溶けて、夜に凍った雪。
朝日を受けてキラキラしてました。日中の腐った雪より
こういう雪のほうがアイゼンの効きが良いです。

no-title


今日も富士山はいつも通り。縦走の無事を祈りつつ、
富士山を見ながら高度を下げていきます。


続きを読む


タグ:GX200

"Mt.Kobushigatake→Hiryuyama"1/4 [Mountain]

このGWはテントを担いで、夏のアルプスへの足慣らしも兼ねて
奥秩父の”甲武信ヶ岳”から”飛竜山”まで4日程かけて歩いてきました。
出発当日、朝3:30起きで中央線の塩山駅へ。今回は西沢渓谷から”徳ちゃん新道”という
登山道経由で、1日目の目標である甲武信ヶ岳に登ることに。塩山駅からタクシーで移動中に、
運転手さんと話していたら偶然にも共通の知人がいることがわかって車内では大盛り上がり。
しかし偶然とは面白い。ビックリしました∑(゜∀゜)

no-title


そんなこんなで、徳ちゃん新道入り口に無事到着。
急登と言われる徳ちゃん新道。これからイッチョー気合い入れて登ります。

no-title

no-title


まずまずの急登を歩きつつ、標高を上げていくと、まだ花は咲いていませんが、
シャクナゲのトンネルがありました。花芽はまだ固く、開花にはあとひと月といったところ。
梅雨の時期には綺麗なシャクナゲを見ながら登れます。

no-title


今日の富士山。少し春霞があるものの、快晴と言ってよい天気。
雨の登山には雨の登山の良さはあるけど、やっぱり晴れるに越したことは無いですね。

続きを読む


タグ:GX200

Fragrance of spring [Photograph]

やっと暖かくなってきたー。花粉も落ち着いたこの季節。
今が最高の時期。連休も晴れるみたいだし、楽しみなGWになりそう。
あ、今日からGWの人もいるのか。野の花と5月の風景を撮ってみました。
花は今回でひとまず終了です。

no-title

no-title


昔はどこにでも咲いていたレンゲソウ。特に田んぼの花畑は好き。
最近ではとんと見かけなくなったなあ。レンゲの蜂蜜は美味しいです。
ちなみに、幼稚園の年少の頃はレンゲ組。

no-title


4〜5月にかけての新緑の瑞々しさが、目に眩しい。
近くの木道がある公園。春の光を受けて輝いてました。

no-title


これなんていう花でしょ?青紫の小さな花が色鮮やかです。
青紫が映えるように、ヒストグラムでブルーをちょっと弄ってみた。

no-title


屋根よ〜りた〜かい♪もう鯉のぼりの季節ですもんね〜
あっという間に5月です。今年も半分近くまで来てしまいました。
光陰矢の如し(゚Д゚;)

GWに向けてテント、寝袋も干したし、髪の毛切ってサッパリしたし、
明日一日仕事すれば休みに突入です。前回の記事で山食のアドバイス下さった方々、
ありがとうございました。行動食に今回は桃太郎で有名な”キビダンゴ”を
チョイスしてみました。それでは山から下りてきたら記事アップしますね〜。
皆様も良いGWをお過ごし下さい。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

"Calla"(Monochrome) [Photograph]

やはり爽やかな陽気はいいですねー。
春の花の第2弾で”カラー”の花を撮ってみた。
白い花をモノクロで。”カラー”なのに”モノクロ”
とはコレ如何に・・・?(*´Д`)

no-title


白い被写体を撮る時は白飛びさせないように、露出補正を慎重に。
撮影後RAWで微調整しつつ、気に入った花びらの質感になりました。

no-title


カラーはサトイモ科の植物で、湿地性の植物らしいです。
妻の1番好きな花。切り花では良く見ますね。秘密のお気に入りの場所です。

no-title


この被写体、モノクロで撮ってよかったです。葉と花の対比がスゴく面白いなと。
独特な雰囲気の世界を切り取れたような気がして、モノクロ写真の持つ魅力や奥深さに
ますますハマってしまいそうです。

no-title


で、オマケに白のハナミズキもモノクロで撮ってみたら、これまた悪くない・・・
う〜んデジでも充分だけど、モノクロフィルムで撮ってみたい。ハッセルとかいいなー

話は全然変わるんですが、GWにテント担いで縦走の予定で、昨日アルファ米とか
食料仕入れてきました。そこで、このブログをご覧頂いている山ノボラーの皆様は
縦走中の食事はどんなものを食べていますか?お時間あったら教えてくださいませ。
ウチはいつも乾物メインです。生野菜はキュウリ、トマトくらい。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s

"Yae Zakura" [Photograph]

またしても寒さが戻ってきた・・・今年の寒さは、
ある意味シツコイですな。「も〜〜い〜よ〜」という感じです。
こういう気候ですので、写真から春を感じて頂ければ・・・
話は変わりますが、最近ソネブロ全体的に重すぎませんか?
僕のPCのスペックが悪いからなのか?orz

今回から数回に渡って、たぶん春の花メインの記事になります。
ソメイヨシノに続いて、”八重桜”です。モコモコ、ふんわりした質感が
写真に出てるといいなあ。気持ちメルヘンな感じで(笑)

no-title


若葉の淡いグリーンと、ふんわりした花の色が気持ちを和ませて
くれました。八重はよくあるピンクの濃いヤツより白っぽいほうが好き。

no-title


なんというか、ふりふりのフリルのような、メルヘンな感じ。
原宿あたりにいる、ロリータファッションの女の子に通じるものがあります。
いかついアゴヒゲ男の僕には似合わね〜のです^^;

no-title

花だけ見ると同じ種類の八重なのか?と思いきや、
葉の色が、グリーンのとブラウンぽいのが2種類。
左右で違う品種の八重なんですね。たぶん。

続きを読む


タグ:R-D1s

"Someiyoshino" [Photograph]

いや〜春だっていうのに、異常な寒さが続きますね。
早くポカポカ陽気に戻って欲しいな。なかなか集中して撮れなかったサクラ、
散発的に撮ったのをまとめてアップ。少し時期がズレてますね。

no-title


これは桜新町の桜神社で撮ったもの。もう散りかけだけど、
色が濃くて印象的なサクラだった。

no-title


小金井公園で撮ったサクラ。夕暮れ時で空がキレイだった。
背景の夕焼けをもっと印象的な色で撮れればなあ。
まあこんな淡い感じも、これはこれで悪くないか・・・
白いサクラを撮る際の露出は難しいです。

no-title


最後は立川の辺りの公園。自転車トレの途中に寄り道して
花見をしつつ撮った1枚。

僕が住んでいる周囲ではソメイヨシノは、もう終わりです。
こんどはポッテリした八重の番。また来年といったところですが、
山ノボラーは頑張って登ったご褒美として、サクラを長く楽しめるんですよ。
標高1500mも登ればゴールデンウィークには大好きなヤマザクラが待ってます^^

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm / RICOH GX 200

タグ:R-D1s

"Family scenery in Sakurashinmachi" [Photograph]

さ〜て今週のサ○エさんは?
移動中に桜新町に暮らす人達をスナップさせてもらいました。
皆それぞれ良い顔してますね^^

no-title


おやおや波平さん、お寿司を出前に取ってご満悦ですね。
これからマスオさんと1杯ですか?

no-title


ワカメちゃんは魚屋にお使い?エラいな〜
サザエの貝殻を首から下げて・・・オシャレかな?

no-title


ハナザワさんは不動産屋さんのお父さんのお手伝いか〜
これまたエラいな。しっかり者だし将来はイイお嫁さんになるねえ。
え、相手はもう決まってるって・・・?


オマケ


タグ:R-D1s

"Sketches with iPhone" [Sketch]

先日実験的にブログにアップしたiPhoneで描いたミモザに引き続き、
電車通勤中やランチ中とかに、少しずつ描いた絵を3枚ばかりアップ。
"Sketch Book Mobile"というアプリの扱いにも少しずつ慣れてきました。

no-title


愛機R-D1sをスケッチ。世界初の”Digital” Rangefinder Camera ではありますが、
最近のデジカメは進化のスピードが早くて、すっかり昔の機種になってしまった感のあるR-D1。
しかし、昔のフィルムカメラと同じ感覚で撮れるこのカメラ、スゴく愛着が湧くんですよ〜
jpg撮って出しの写りも好みだし、デザインも好きだ。イタリアのルイージおじさんの
革ケースに入れて可愛がってます。後継機は出ないだろうなあ。

no-title


サクラの写真がなかなか撮れないと前回のブログで書きました。
代わりにという訳ではないですが、可憐なソメイヨシノを
部分的に切り取ってスケッチしてみた。

no-title


タリーズで休憩中に描いたBICのライター。工業製品として完成されたデザインです。
上の2枚みたいに細部の書き込みはそれほどしていません。

いや〜このアプリ面白いです。カメラには愛着のあるぶん、そこそこ時間かけました。
ブラシ類も試しに色々使ってみたり。革の質感出てますか・・・ね?
レンズの細かい部分を描いてる時に電車が揺れた・・・(;^ω^)
希望をいうと曲線ツールが欲しいです。2枚目のサクラ、みなさんブログで
綺麗な写真を沢山アップされてるので、趣向を変えてスケッチを載せてみました。
3枚ともフリーハンド(指)で描いてます。

Sketch Book Mobileは、描いた絵を”PHOTOSHOP”にPSDファイルでレイヤーごと
読み込めたりするので、タッチがわかるように軽くシャープかけてます。

iPhoneの新型OS4.0が発表されましたね。夏頃配布の予定だとか。
これによってアプリもアップデートされるだろうから今から楽しみ。

Created with iPhone and SketchBook Mobile App.

"The Three Little Pigs" ? [Photograph]

桜の写真を撮りたいのに何故か時間がある時に限って
タイミングが合わず天気が悪い。今年は桜に縁がないのか。。
というわけで、今回も夜のカット。

no-title


籐で作られたランプ。電球が目の粗い麻袋に包まれいて
優しい光で辺りを照らし出します。

no-title


昨年の11月11日の記事に載せたハモニカキッチンの写真、
同じように見えますが、以前は1匹だけだった豚が、3匹に増えてます(笑)
いつのまにか家族ができてたたのね。店の人の遊び心です^^

no-title


提灯とギネスの販促飾りの組み合わせ。スーパードライとかの組み合わせは
夏のビアガーデンあたりでよく見ますね。ギネスはレアです・・・よね?
僕の中ではそろそろ黒ビールの季節は終わりです。

最近いくら寝ても眠い。春眠暁を・・・です。
少し前にクライミングで怪我した指がようやく治ってきて嬉しい。
これで怪我前より強くなってると、さらに良しですが、
そろそろ厳しい課題に挑戦してみるか。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

Snap shot 5 ”Monochrome” [Photograph]

このところ、夜の街を撮ってなかったな〜
久しぶりに3枚ほどアップ。春の夜の空気って
なんか、ウキウキする中にも一抹の気怠さがあって
そんな感じの空気は嫌いじゃない。

no-title


視線を感じました。メチャクチャ凝視されてます(笑)
ホントのカウ”ボーイ”。

no-title


ちょっとイイ名前のビアホールだと思いませんか。
アヒルビアホール。某保険会社専属のアヒルが
ビールを注いでくれると最高なんだけど。

no-title


普段はスポーツバイクと駅までの通勤用ママチャリしか乗らないけど
こんな自転車もアリですね。なんかアメリカン?な感じです。

今日から新年度。こちらは春の嵐です。街には初々しい新社会人が溢れてます。
最近仕事が、かなり暇か、かなり忙しいかのどちらかで、メリハリがあるのはいいけれど、
もう少し忙しいのを分散して欲しいなあ。

そういえば、今年の"プリツカー賞(建築界のノーベル賞)"に、95年の安藤忠雄以来、
日本人の”妹島和世と西沢立衛”のコンビが受賞しましたね。日本人4人目。
スゴイなあ〜ウチの事務所でもコンペ挑戦し(ry

あともう1つ、写真好きの皆さん↓の記事についてどう思いますか?
http://digicame-info.com/2010/03/post-113.html
PanaかCanonから新型レンジファインダーが出そうな感じですね。

Camera:EPSON R-D1s / Voigtlander Ultron f2/28mm

タグ:R-D1s
Creative Commons License
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。